トッピングに豚肉を乗せた年越しそばの人気レシピ 寝る直前に食べても消化にいい?

年越しそば年越しそば
この記事は約3分で読めます。

年越しそば

年越しそばのトッピング

年越しそばを作る時、
上にのせる具は何が好きですか?

天ぷらをのせて、天ぷらそば。
揚げ玉をのせて、たぬきそば。
とろろをのせて、とろろそば。
鶏肉をのせて、鶏南蛮そば。
おあげをのせて、きつねそば。

いろんなレシピがありますが、
私の家では毎年きつねそばを作っています。

軽さで選んだらきつねそば?

年越しそばは夜中に食べるし、
軽くではあっても夕食後に食べますから、
できるだけ軽めがいいかなという安易な判断です。

本当は鶏南蛮そばでもいいのですが、
家族に鶏肉・とろろ嫌いな者がいるので
別に用意するのも面倒なので、消去法で
きつねそばにしてしまっています。

年越しそばのレシピを確認していたら、
豚肉を使うレシピを発見したので、
今年は豚肉の年越しそばにして
みようかななんて考えています。

豚のおだしが汁に出ておいしくいただけますね。

豚肉を使った年越しそばの
レシピについてご紹介します。

スポンサーリンク [ad#ad]

年越しそばの豚肉トッピング

材料

そば
めんつゆ(市販のものでOK)
豚バラ肉
長ネギ
だし

ネギは斜め切り

長ネギは2cm位の幅で斜めにカットします。
豚バラ肉は5cm程度の長さでカット。

豚肉を炒める

まず豚バラ肉を油をしかずに
フライパンで炒めます。

(フライパンにくっつく場合は
多少油を敷いてもOKです。

そのときは肉を焼いた後の油を
キッチンペーパーで拭き取っておきましょう。)

お湯を沸かしてそばつゆを作る

お鍋に水を張ってわかします。
だしはお好みで何でもOKです。
昆布でも鰹でも。
粉末の顆粒だしでもいいですね。

私の家では手軽なので、鰹節の
粉末のだしを使っています。

鰹の風味がダイレクトにくる
気がして気に入っています。

楽天で粉末のおだしをチェック

お湯がわいたら、めんつゆで
味付けをしてカットしたネギを入れます。

同時進行でそばをゆでる

同時に別のお鍋でそばをいつもより
固めにゆでておいてください。

後でおだしの汁で一緒にゆでるので
その分固めにゆでるイメージです。

水で洗ってそばにコシを出す

そばはゆでた後に冷たい水で洗うことに
よってぬめりを取るのと同時に引き締めて
そばにコシが出るようにしています。

そばを温め直す

そして、おだしの汁の中で
もう一度温めてから食べるとおいしいです。

そばを水で冷やしたら、おだしの
汁の中に入れてもう一度温めなおします。

ここに豚肉の焼いたものを入れて、
少し煮て完成です。

スポンサーリンク
[ad#ad]

豚肉トッピングそばの栄養バランス

豚肉が入っているので、トッピングの
ボリュームも申し分なく、
ネギが入っているので野菜も摂れ、
バランスがいいです。

食べ盛りのお子さんには豚肉を
少し多く入れてあげれば、満腹感もでますね。

年越しそばを食べてすぐ寝る人は軽めに

ただ、一つ注意しておきたいのは、
年越しそばを食べてすぐに寝てしまう人です。

そういう人は軽めにしておかないと寝ている間中、
胃が働き続けてしまってぐっすり眠ることが
できないので、注意してくださいね。

食事をしてから睡眠まで3時間以上
開けるようにしないと睡眠の質が下がる
と言われています。

次の日が仕事といった方も
年越しそばを早めに食べるなどの
工夫をした方がいいかもしれません。

スポンサーリンク
[ad#ad]

タイトルとURLをコピーしました