飛行機や新幹線の台風の時の運行状況 欠航や欠便なった時の代替え手段の探し方

飛行機災害
この記事は約4分で読めます。

飛行機

予定が立てにくい台風の季節

夏から秋にかけて旅行を
予定されている方が気になるのが
台風の状況ですね。

ずっと前から旅行を予定して
いたとしても、台風が来てしまうと
予定の変更を余儀なくされてしまいます。

移動手段である新幹線や飛行機などの
欠便や欠航があると、移動手段が
なくなってしまいます。

移動できなかったり
帰宅できなくなったりしてしまいます。

運行・飛行基準や欠便・欠航時
の対応策についてご紹介します。

スポンサーリンク
[ad#ad]

台風の時の新幹線

台風が来ている時に気になるのは、
新幹線が動くかどうか、ですよね。

欠便してしまうと移動手段がなくなって
しまって大きく迂回をするか
現地に足止めになってしまいます。

迂回するにも他の交通機関も止まって
しまっている可能性がありますので、
足止めになる可能性の方が高いかもしれません。

新幹線が欠便する時の基準は
明確にルールが決まっています。

新幹線の運休ルール

鉄道とほぼ同じルールで、風速30Km/S
以上になると運休
になると
決まっているようです。

ただ、地形などによっては強風の影響を
強く受ける場合もあり、独自のルールで
もっと早い段階で運休を決める事もあります。

風速がここまでに行かなかったとしても、
速度制限などで通常よりゆっくり走ったり
する対応もあります。

台風が近くに来てしまったら、
予定通りにはいかないかもしれないと
考えておいた方が良さそうです。

台風の場合は風だけでなく
雨も強く降ります。

新幹線は大雨の時にも運休になり、
1時間あたり100mmを超すと
ほぼすべてで運休
になります。

また、1時間あたり50mmを超える場合には
速度制限をかけた上での運行となりますので、
通常よりゆっくり走ります。

鉄道の運行基準もほぼ同じ様な感じですから、
新幹線が運休になったら鉄道も運休に
なるかもしれないと言うことになりますね。

ただ、鉄道の場合は特定の区間内で
折り返し運転などをしてくれている
場合もあるかもしれませんので、
最新情報を常に確認しておきましょう。

新幹線の払い戻し

予約していた便が運休になってしまった場合は
払い戻しをしてくれます。

窓口で購入したものは、窓口へ出向いて
手続きを済ませましょう。

払い戻し手続きの有効期限は1年もあるので、
ゆっくりでも大丈夫
ですが、
手続きを忘れない様に注意してくださいね。

ネットで予約した物は自動的に
キャンセル扱いになるので、
特に何かをする必要はありません。

スポンサーリンク
[ad#ad]

台風の時の飛行機

台風が近くに来ている時は、
飛行機はかなり早めに欠便となる事が多いです。

風速が15m以上になると離陸や着陸に
影響が出てくるので、遅れたり、
欠航したりします。

台風と定義される風速が17mですから、
それよりちょっと少ない風速という事になります。

実際では向かい風の時にまっすぐ
歩きにくい位の風の強さです。

言葉でいってもわかりにくいと思いますが・・・。

風速15mの動画を見つけたので、
リンクしておきますね。

確かにあの大きい機体に強い風が当たったら、
離陸や着陸に悪影響があるのは、わかりますよね。

ですので、新幹線よりも早く影響が出てきます。

台風が近づいて来たときは飛行機が
飛ばないかもしれないという事を
念頭において予定を組み立てた方が良さそうです。

そして、実際に予約していた飛行機が
欠便になってしまったときの
払い戻しの有効期限は10日しかありません。

手続きのし忘れには注意してくださいね。

高速バスは止まりにくい

どうしても移動をしなければいけない場合、
新幹線も電車も飛行機も動かないという場合には
高速バスを探してみるといいかもしれません。

もちろん、同じ事を考える人はたくさんいると
思うので、空席があるかどうかはわかりませんが
、悪天候の時でもバスだけは走っていたらしいですね。

高速が通行止めになっても一般道を使って
走るなどの策が取りやすいからかもしれません。

帰省ラッシュの時などは空席がないと思われます。

そうでない場合、バスも考慮してみては
いかがでしょうか。

スポンサーリンク
[ad#ad]

タイトルとURLをコピーしました