都立推薦の入試当日の流れと心構え 朝の時間の過ごし方など

入試受験
この記事は約5分で読めます。

入試

入試当日の心構え

いよいよ都立高校の入試が
近づいてきました。

当日は不安な気持ちで
いっぱいいっぱいになってしまうと
思いますが、落ち着いて入試を
受けて良い結果が出せる様にがんばりましょう!

入試前日にやっておきたいことに
ついては、下記の記事にあります。

こちらも合わせて見てみてくださいね。

”http://www.funnews.pink/archives/5100.html”

入試当日の流れや
注意点についてご紹介します。

スポンサーリンク
[ad#ad]

当日の朝

入試当日の朝は、時間に余裕を
持って起きる様に目覚ましを
セットしておきましょう。

寝坊して遅刻、なんてことに
なったら話になりません。

うちの場合は、子どもはぐっすり
寝ていたのですが、私が朝寝坊したら
どうしよう・・・とずっと心配で
夜中に何度も起きてしまいました(笑)

きちんと自分で起きて準備をしていたので、
結果的には問題なかったのですが、
やっぱり心配な物ですね。

まずは電車の運行状況を調べる

朝起きたら、まずはニュースを確認して、
電車の遅延がないかどうかのチェックをしてください。

もし、乗る予定の電車に運休や遅延が
あったら、すぐに他のルートを
チェックして入試に遅れない様にしてくださいね。

朝ご飯

入試の時は、緊張して食欲
がないかもしれません。

でも、食べないと力が出ないので、
いつも通り朝食を摂ってくださいね。

それと、朝食のメニューの一つに、
果物を入れておくといいですよ。

朝の果物は金といわれていて、
体や頭の働きを整えてくれると
言われています。

入試は頭を使う試験ですから、
頭がすっきりと冴えていると
良い結果につながりそうですね。

朝ご飯を食べた後はトイレも
済ませておきましょう。

そして、できれば消化の良い物
をチョイスしてあげるといいですね。

スポンサーリンク
[ad#ad]

制服

面接や集団討論がありますので、
推薦の試験は見た目もとっても重要です。

昨日の夜に制服の点検を済ませて
いるとは思いますが、ここで
再度点検をしておきましょう。

汚れがないか、アイロンは
きちんとしてあるか、などですね。

ペットがいるご家庭ではペットの毛が
制服にくっついたりしますので、
ガムテープやコロコロで取って
おくこともお忘れなく。

うちも猫がいますので、
どうしても服に毛が付着しやすいです。

入試の時期は冬なのでまだ良いのですが、
季節の変わり目は抜け毛がすごいです・・・。

持ち物チェック

入試当日の持ち物を出かける前に
もう一度チェックしておきましょう。

受験票と交通費と筆記用具は忘れたら
入試が受けられないので、あるか
どうかしっかりチェックして
みてくださいね。

交通費はパスモにチャージする方も
多いと思いますが、電車の遅延などで
振替輸送になったときは切符を
買った方が良いケースもあります。

現金も持って行くようにしてくださいね。

温かい飲み物で一息

当日、面接や集団討論などで
待ち時間がある場合もあります。

ほっと一息つけるように、
温かい飲み物を持って
行ってもいいですね。

面接や作文などの参考書があれば
電車の中とか待ち時間で見ることもできます。

時間を有効に使う意味でも
参考書はおすすめです。

高校に着いたら

入試の合否とは関係ないかも
しれませんが、先生には必ず
元気に挨拶をしましょう。

緊張してしまってガチガチに
なっているのが少しほぐれますよ。

場所の確認をする

入試の試験会場についての案内が
ありますので、自分の受験番号は
どのように行動したらいいのかを
まず確認してください。

先生が案内してくれるところも
ありますので、指示に従って行動しましょう。

緊張して多少つらくても、スマイル!で
頑張ってください。緊張がほぐれてきます。

待ち時間にはイメトレなどを

面接などの試験の場合、自分の番が来るまでや
グループの人が終わるまで、といった感じで
待ち時間があると思います。

そして、その日の入試の項目が
終わったら先生より帰宅の指示が
出ると思いますので、帰宅します。

午前中で終わる事が多いですが、
中学校へ行くかどうかはうちの子の時は
どちらでも良かったようです。

たぶん、緊張してくたくたになっていると
思いますので、中学校から許可が出ているなら
帰宅して休んで次の日に備えても
良いかもしれません。

推薦の試験は二日ありますので、
次の日の入試に備えて、早めに
休むようにしましょう。

入試は親も子も神経を使いますので、
ぐったりと疲れてしまいますね。

推薦入試後は一般対策

推薦入試が終わったとしても、
まだまだ気を抜くわけにはいきません。

合格の通知をもらうまでは
一般入試の対策をしておく必要があります。

このときの気持ちの切り替えが
難しい物がありますが、推薦でも一般でも
合格を勝ち取るまでは気を抜かないで
頑張って行きましょう。

スポンサーリンク
[ad#ad]

高校の推薦入試の流れを
ざっとまとめました。

一般試験の勉強と両立しつつ
推薦の対策もしなければいけないので、
時間的に結構きつい物があります。

うちの子がやった対策などを
思いだしつつ書いてみたので、
参考になればうれしいです。

”http://www.funnews.pink/archives/5123.html”
タイトルとURLをコピーしました