ラム酒で風味豊かな梅酒の作り方 お酒の選び方とコツ

ラム酒梅酒
この記事は約3分で読めます。

ラム酒

ラム酒で梅酒を作る

ラム酒はサトウキビの糖分を発酵させて
作られたお酒で、ものすごく香りがありますね。

梅酒を漬ける時のお酒として
ラム酒を選ぶ方法があります。

スポンサーリンク [ad#ad]

ホワイトリカーのようなお酒を
使って作ると梅の風味だけをしっかり
引き出したシンプルな梅酒が作れますが、
もともとお酒に風味や味がある物を使うと
梅の風味とお酒がもともと持っている風味が
合わさって一味違った梅酒が出来上がります。

ラム酒はとっても風味豊か

お菓子などに入っているラムレーズンを
イメージしてもらえばわかりやすいかと思いますが、
ラム酒はお酒自体に風味がすごくありますので
その風味と梅の風味が合わさったら、
ものすごくいい香りがしてきそうですね。

ラム酒の種類

ラム酒には種類が数種類あり、
熟成させる期間によって見た目の色からして違っています。

ホワイトラムは無色透明で熟成させていないもの、
ゴールドラムは少しだけ熟成させてほんのりと色がついている物、
ダークラムは長期間熟成させていて色がしっかりついている物
になります。

ラムの風味も熟成期間が長い物ほど強くなっていきますので、
ラム酒で梅酒を漬けるのが初めてなら、
まずはホワイトラムからチャレンジしてみるといいと思います。

スポンサーリンク
[ad#ad]

ホワイトラムのおすすめ

ホワイトラムのおすすめは、
バカルディ スペリオールかロンリコです。

余ったラム酒でカクテル

カクテルにも使われているようなラム酒なので、
梅酒を作って中途半端に残ってしまったら
カクテルを作って飲む、と言う楽しみ方もありますね。

ラム酒のカクテルでおすすめな物と
言えばコーラを使ったものですね。

材料もシンプルなので、
準備しやすい点もおすすめです。

他には果汁100%のジュースで
割るのもおいしいですね。
オレンジとかリンゴとかのジュースがおすすめ。

家庭菜園でミントとかを育てていれば、
少し取ってきて添えると一気におしゃれな
カクテルの出来上がりです。

もちろん、お酒が強い方はカクテルなどを
作らずにそのままロックで飲む、なんて飲み方もいいですね。

ラム酒で梅酒を漬ける手順

ラム酒で梅酒を漬ける時の作り方ですが、
基本的にはホワイトリカーで漬ける時とあんまり変わりはありません。
ただ、氷砂糖の量は少な目にした方がいいですね。

ホワイトリカーの時もそうですが、
あんまり氷砂糖が多いと甘いジュースのような
梅酒が出来上がってしまい、ロックで飲んだ時
などに甘くなりすぎてしまいます。

氷砂糖は控えめに

ラム酒で梅酒を漬ける時は梅:氷砂糖=1:0.5
くらいがちょうどよいと思います。

もっと辛めがいい方は氷砂糖をもっと減らしてもOKです。

梅酒をつけて氷砂糖が溶けたころを
見計らって少し味見をしてみて甘さが
足りないような感じがしたらあとから
足すという方法を取ってもいいですね。

お酒や梅によっても適切な分量が
変わってきますので、梅酒づくりは奥が深いですね。

スポンサーリンク
[ad#ad]

梅酒の特集記事を作りました。
基本の飲み方からカクテルを作る方法。

漬ける時の様々なレシピや
漬け終わった後の梅の実の再利用法などなど

是非参考にしてみてくださいね。

”http://www.funnews.pink/archives/1696.html”
タイトルとURLをコピーしました