推薦入試でベストを尽くすための前日の準備 持ち物・睡眠・食事など

前日受験
この記事は約5分で読めます。

前日

入試前日の準備

いよいよ都立の推薦入試の
本番が近づいてきましたね。

少しずつ対策をして自信をつけて
入試を迎える準備をしていても、
やっぱり入試本番が近づくと不安に
なってきてしまいますね。

入試の時にうまく行くように
イメージトレーニングをするのも
大事ですが、持ち物や体調などに
ついても準備万端にしておきましょう。

推薦入試前日の準備などに
ついてご紹介します。

スポンサーリンク
[ad#ad]

推薦入試に必要な持ち物

受験票
上履き
交通費
電話代
生徒手帳
財布
筆記用具

交通費

交通費はぴったりの金額ではなく、
多めに持って行くようにすると安心です。

交通機関が急に止まってしまう事も
ありますので、近くの学校なら
タクシーで移動できる様に準備
しておくと安心です。

うちの子の入試の時も、電車やバスの
交通費は前日までにパスモにチャージ
しておいて、当日の朝に慌てなくて
済むようにしておきました。

それと、自宅から学校までの距離
を調べて、タクシーだったら
このくらいかかるだろうという
金額をパスモのチャージ分とは
別に持たせる事にしました。

少し歩けば別の路線に
乗れるのであれば、その経路も
調べておいた方が安心です。

筆記用具

筆記用具は鉛筆でも
シャープペンシルでも
お好みで大丈夫です。

どちらにしても多めに準備して
芯が折れたりしたときに
困らないようにしておいてくださいね。

消しゴムも予備を持って
おいた方が安心です。

生徒手帳

生徒手帳には、何かあったときの
連絡先をメモしておく事をおすすめします。

通っている中学校の連絡先と、
入試を受ける高校の連絡先、
ご家族の連絡先などがあれば、
いざという時に公衆電話から
電話をして対応を確認できます。

携帯が連絡先の場合は、公衆電話からの
電話が着信できるようにしておくと良いですね。

電話をかけるときは、テレホンカードが
あると便利です。

小銭でもいいですが、小銭を入れる
ところがない公衆電話もあるので、
注意してくださいね。

スポンサーリンク
[ad#ad]

家を出る時間

入試当日に慌てなくて済むように、
前日までに何時頃に出れば
大丈夫そうかを確認しておきましょう。

ぎりぎりだと怖いので、30分前には
到着する様に計算しておきましょう。

交通機関が止まってしまう事も
想定して、複数のパターンを
調べておくと安心です。

中学生は入試の時にスマホを
持っていけませんので、
乗り換え案内の画面をプリントアウト
して持っておくと迷わずに済みます。

それと、もしわからなくなって
しまったら、早めに近くの人に
聞いて間違わない様にしましょう。

面接とか集団討論の試験がある日は
時間がグループによって異なりますので、
自分のグループの時間を確認しておきましょう。

入試前日の食事

入試の時には、縁起を担いで
カツを食べる方、いますよね。

気持ちはとってもわかるのですが、
胃腸が強くない人は避けた方が
良いかもしれません。

なぜかというと、油分は消火・吸収
されるまでに時間がかかるので、
胃もたれを起こしやすくなってしまいます。

胃もたれした状態だとそっちが
気になってベストパフォーマンスを
出せなくなってしまうことが懸念されます。

体調が悪いと集中できなくなって
しまうので、重たい食事は避けましょう。

消化の良い物を食べて睡眠の質を
上げてベストパフォーマンスを出せるようにしましょう。

睡眠

体調を万全に整えるには、
睡眠がとっても大事です。

寝る3時間前までには食事を
済ませておくと寝る前までに
消化されるので、睡眠の質を
上げる事ができます。

朝しっかりと起きられるように、
早めに休んでおきましょう。

寝坊しないように目覚まし時計
のセットもお忘れなく。

うちは時々目覚まし時計がならないので、
二個セットしています。

それでも朝寝坊してしまうのが
心配でなかなか寝付けませんでした。

本人はしっかり寝ていたので、
問題なしですが・・・。

朝起きるのに自信がある方は
良いですが、そうでない方は
いくつか目覚ましをセットしておくと
安心かもしれません。

制服の準備

入試当日は中学校の
制服を着て受験します。

汚れている部分がないか、
プリーツが取れたりしていないか、
前日にもう一度チェックしておきましょう。

朝にいろいろと問題が出るのが
嫌なので、制服一式がきちんと
そろっているか寝る前に点検
しておきましょう。

靴下・ハンカチ・ティッシュとかも
当日探さなくて済むように
ひとまとめにしておきましょう。

その他の持ち物

学校によっては昼食が必要な場合があります。

事前に指示があると思いますが、昼食
が必要な場合は忘れずに持参する
様にしましょう。

受験のしおりみたいな書類を
もらうと思うので、詳細は
そこで確認してください。

それと、定規やコンパスが必要に
なる学校もあるみたいなので、
持ち物の指示についても確認しておきましょう。

入試前日は緊張して眠れないかも
しれませんが、今までしっかり
やってくればあとはベストをつくすのみです。

自分を信じて良い結果が導き出せる
ように頑張ってくださいね。

スポンサーリンク
[ad#ad]

高校の推薦入試の流れを
ざっとまとめました。

一般試験の勉強と両立しつつ
推薦の対策もしなければいけないので、
時間的に結構きつい物があります。

うちの子がやった対策などを
思いだしつつ書いてみたので、
参考になればうれしいです。

”http://www.funnews.pink/archives/5123.html”
タイトルとURLをコピーしました