台風や地震への対策の食料 長期保存可能な非常食のおすすめリスト

カンパン災害
この記事は約4分で読めます。

カンパン

災害で流通がストップすると

台風や地震などの災害のために
流通がストップしてしまう事があります。

いつもなら、スーパーで買える
はずの食料が何も手に入らなく
なってしまいます。

もちろん、被害が起きない事が
何よりですが、万が一被害に
遭ってしまったとしたら・・・。

救援物資が届くまでしのぐには

流通が元に戻るか、救援物資が
届くまで自力でなんとか
しなくてはいけません。

いざというときに慌てないために、
台風や地震の時の食料の備えに
ついてご紹介します。

スポンサーリンク
[ad#ad]

おいしい非常食がいっぱい

台風や地震の時の非常食といえば、
以前はカンパンが主流でした。

もちろん、今でもカンパンは
売っていますが、もっとおいしい
非常食がたくさん出ていますので、
あえてカンパンにこだわる必要も
なくなってきました。

カンパンは5年間常温で保存できる
事から保存食として重宝されて
きましたが、ご飯やパンなども
5年間常温保存できるものが
増えてきていますよね。

いろんな味を取りそろえて

ご飯は炊き込みご飯のような
味のついているものから、
味付けされていないご飯やおかゆ
など様々なレパートリーがあります。

さすがにずっと同じ味のものばかり
食べていたら飽きてしまうので、
いろんな味を選べるのは楽しみが増えますね。

非常食で過ごさなければいけないと
なった時にはあるものの中から
選ぶ事しかできません。

できるだけたくさんの種類のものを
準備しておくことが避難生活
の食生活の質を高める事につながります。

という事で、準備して置きたい食品を
実際に見ていきたいと思います。

スポンサーリンク
[ad#ad]

ご飯

持ち運びや保存のことを考えると
アルファ米がおすすめです。

フリーズドライのような状態に
なっているので、持ち運びが
軽くてかさばりません。

また、味付きのご飯やそのままの
ご飯、おかゆなど、様々なタイプが
販売されていますので、飽きが
来るのを防ぐ事ができます。

いろんな種類がありますので、
できればいろんな種類のものを
準備しておくことをおすすめします。

アルファ米を楽天でチェック

スープ・味噌汁

ご飯と来れば次に来るものは
汁物ですね。

温かいものは満足感が高く
なりますので、できれば一食ごとに
汁物があると便利です。

寒い時には、味噌汁で体の中から
暖める事ができるので、さらにおすすめです。

ご飯と味噌汁があれば、
少しの期間ならそれだけでも
かなりの満足度を感じる事ができますね。

こちらも持ち運びや収納のことを
考えるとフリーズドライのタイプがおすすめ。

非常食の味噌汁を楽天でチェック

おかず

おかずも備蓄しておく必要がありますね。

ものによって保存期間が異なるため、
最低でも年に一度位は賞味期限の
チェックをして古いものを入れ替えて
いく必要があります。

和食や洋食、中華など、様々な種類を
そろえておく事で飽きが来るのを
防ぐ事ができます。

おかずの非常食を楽天でチェック

おやつ

非常食なので、なければなくても
大丈夫かもしれませんが、
食べれないとわかると食べたくなって
しまうおやつ。

甘いものはストレスを感じると
ほしくなるので、災害時のストレスフルの
時に活躍してくれます。

特に普段から甘いものが大好きな人は
甘いものがない事がストレスに
なりますので、準備しておきましょう。

いろんなタイプがありますが、
個人的にはビスコがおすすめです。

完全に個人的好みで好きだから、
という事もありますが、栄養も
考えられているので、いいかなって
思っています。

非常食のビスコを楽天でチェック

カップ麺

カップ麺は長期保存はできないものの、
あればおなかを満たしてくれる万能アイテム。

たまに無性に食べたくなるので、
非常食の中に入れておくといいいいかもしれません。

その際は時々賞味期限のチェックを
して入れ替えするのをお忘れなく。

カップ麺を楽天でチェック

ペットフード

ご自宅にペットがいる場合は
ペットのご飯も準備しておきましょう。

人の食料は最低3日といわれていますが、
ペットの食料はもっと多く必要です。

特に病気を持っている子がいると、
療法食は普通のご飯より入手困難に
なることが予想されますので、
さらに多めに準備しておきましょう。

ペットフードは非常食ほど長く保存
することができませんので、こまめに
新しいものと入れ替えて、賞味期限切れに
ならない様に注意していきましょう。

水と火の準備

水や電気、ガスもどうなるか
わかりませんので、これに加えて
水やカセットコンロなども準備して
おく事でライフラインが止まって
しまってもなんとかすることができます。

ひとまとめにしておいて、いざと
いう時にすぐに取り出せる様に
準備しておきましょう。

スポンサーリンク
[ad#ad]

タイトルとURLをコピーしました