リゾットの簡単な作り方 フライパンだけでできるきのこ・トマト・チーズの人気レシピ

リゾットグッズ
この記事は約4分で読めます。

リゾット

リゾットは難しい?

リゾットってなんだか難しいと
敬遠してしまっている方も
多いのではないでしょうか。

実はフライパン一つで簡単に
作ることができるので、お休みの日の
ランチとかにもってこいなんです。

基本的には最初に材料を炒めて
後は放っておくだけでできてしまうので、
本当に簡単です。

基本のリゾットの作り方を覚えておけば、
トマトのリゾット、きのこのリゾット、チーズリゾットなど、
入れる物を変えるだけでバリエーションが
増えて料理上手になった気分♪

簡単なリゾットの作り方をご紹介します。

スポンサーリンク
[ad#ad]

リゾットの基本

リゾットはお米のプチプチ感が大事
なので、できれば生米から作ってください。

残りご飯がある場合は消費するために
それで作っても大丈夫です。

そして、リゾットに使う生米は
洗米せずに使います。

後のレシピにも記載しますが、
最初に生米を炒めるという作業が発生します。

このときに水分を含んでいない
お米の方が都合がいいんです。

詳しくは下記の記事へ。

”http://www.funnews.pink/archives/2712.html”

最初にお米を炒めることで
お米の周りに油の膜を作って
粘りが少ないお米にしていきます。

そのためには乾燥したお米が適しているんです。

お米をしっかり炒めてから作れば、
簡単においしいリゾットが作れます。

リゾットの作り方

オリーブオイルをフライパンに
多めに入れて熱します。

そこにニンニクを加えて、
焦がさないように気をつけながら、
香りを引き出す様に炒めます。

弱火でじっくり香りを出す

弱火でゆっくり炒めるのがポイントです。

火が強すぎると、香りが出てくる前に
ニンニクが焦げてしまいます。

ニンニクの香りが出たら、
生のお米を加えて透き通って
くるまで炒めます。

炒めるというか、生米に油を
なじませるというか、そんな感じに、です。

お米が透き通ってきたら、
水を入れてアルデンテを
目指して煮ていきます。

基本はこんな感じです。

きのことかトマトとか入れる物に
よっていつほかの材料を投入
するかは変わってきますが・・・。

スポンサーリンク
[ad#ad]

いろんなリゾットのレシピ

トマトリゾット

ニンニク

ホールトマト缶

粉チーズ
オリーブオイル

米を水で煮込む時、少し分量を
減らしてホールトマト缶を入れます。

後はお米をお好みの固さまで煮て、
塩で味付けして完成です。

お好みで粉チーズをかけて食べると
おいしいですよ。

ベーコンを入れてもおいしいですが、
入れるのであればニンニクを
炒めた後で入れましょう。

きのこのリゾット

材料

ニンニク

オリーブオイル
しめじ
ベーコン

こしょう(ブラックペッパー)

ニンニクを炒めるところまでは一緒です。
次にベーコンとしめじを
入れてさっと炒めます。

さっと火が通ったら、生米を
入れて透き通るまで炒めます。

お好みの固さまで煮たら塩と
こしょうで味付けします。

こしょうはぴりっとした
ブラックペッパーがおすすめ。

ホールタイプのブラックペッパーで
ミルで使うときに砕くタイプだと
香りがよくこしょうの味が引き立って
さらにおいしいです。

チーズのリゾット

材料
ニンニク

ベーコン
牛乳
とろけるチーズ
オリーブオイル

こちらもニンニクを炒める
ところまでは一緒。

次にベーコンを入れて炒めて
生米を加えて炒めます。

お米が少し煮えてきたら、水を
足す代わりに牛乳を足して
さらに煮ていきましょう。

最後にチーズをちぎって入れて塩、
こしょうで味付けをします。

しめじなどを入れてもおいしいです。

基本の作り方はほぼ一緒なので
これができればいろんなレパートリーを
増やすことができます。

ここでご紹介した以外にもいろんな
レシピがありますので、作ってみてくださいね。

素材を加えるタイミング

材料を加えるタイミングは二つ。

一緒に煮込んだ方がいい物は、
ニンニクを炒めた後に加えます。

最後に合わせたい物は米が
煮える直前もしくは煮えてから加えます。

加える食材のおいしさを活かすには
どちらが合うか、という基準で
判断してみてください。

おかゆだとちょっと物足りない・・・
なんて時にはリゾットがおすすめ。

これだけでも立派なご飯になりますよ。

簡単ですから、是非チャレンジ
してみてくださいね。

スポンサーリンク
[ad#ad]

フライパンは誰でも手軽に使えて
便利な調理アイテムですよね。

手間はかけたくないけど
おいしい物を食べたいって時は
フライパン一つでできる料理がおすすめ。

フライパン一つで
いろんなことができてしまうので、
簡単なのに手の込んだような
料理だって作れちゃいます。

フライパンを使った簡単レシピや
お手入れ方法についてまとめページを
作りました。

こちらも合わせて見てくださいね。

”http://www.funnews.pink/archives/5218.html”
タイトルとURLをコピーしました