都立高校の推薦で合格した後の手続きの流れ 不安と疑問をサクッと解消

書類受験
この記事は約4分で読めます。

書類

高校合格後の手続き

都立高校の合格を無事に
勝ち取ったら、いろいろと
手続きが必要になります。

手続きに漏れがあると、
合格を取り消しされてしまったりと
困った事になります。

学校毎に違いはある物の、
大まかな流れは一緒ですので、
抜かりなく済ませておきましょう。

はじめてのことだと流れが
よくわからないと思いますので、
まとめを作ってみることにしました。

学校毎に違いはあると思いますので、
ざっくりとこんな感じなのか、
と読んでいただけたらと思います。

高校の入学後の手続きの
流れについてご紹介します。

スポンサーリンク
[ad#ad]

入学確約書の提出

高校に合格したら、まず一番に
しなければいけない事があります。

それは、入学確約書を提出する事です。

大半の学校で、合格発表後に
提出する様になっています。

はんこを持参して合格発表へ

書類にははんこを押さなければ
いけませんので、合格発表を見に行くときは
必ず持って行くようにしてくださいね。

入学確約書を提出したら
制服とか体操服とかの採寸があります。

採寸は、合格発表の日に行う
ケースと、別の日に行うケースと
があります。

別の日に行う学校では、合格発表後の
次の土曜日に行うケースが多かった
様に思います。

採寸の時に、親も一緒に行く予定なら
仕事の調整をしておいた方が
良いかもしれません。

入学金の納付

次にしなければいけないのが、
入学金の納付です。

都立の場合、5000円程度の金額でした。

合格発表から1週間くらいしか
納付期間がありませんでしたので、
受け取ったらすぐに払い込みを
した方が無難だと思います。

うちの子の場合は、
一緒にPTA会費の納入書も入っていたので、
一緒に手続きしてしまいました。

確か金額は3000円くらい
だったと記憶しています。

期限切れで合格取り消しも

入学金の納付を期日までにしないと
合格の取り消しをします、と
書かれていたので、絶対に忘れない様に
支払いをしてくださいね。

うちの子の高校の場合、入学金納付の
領収書の確認を求められたので、
領収書も忘れずに保管して
おくようにしてください。

スポンサーリンク
[ad#ad]

書類提出日

3月に入ってから、書類の提出が
二回ほどありました。

一回目は中旬くらいに
事務室に提出に行きました。

合格発表の日に提出書類一式を
もらうので、時間を見つけて
記入しておくといいです。

結構な量があるので、
まとめて書くと大変です。

書類提出日はかなり待つ

その提出書類のうち、約半分くらいは
三月中旬に事務室に提出となっていました。

事務室へ提出する時は、かなり待つので
防寒対策をしっかりしていけば良かったな、
と少し後悔しました。

たぶん2時間くらいは
待ったんじゃないかな、と思います。

新入生説明会

そのさらに一週間くらい後に
新入生説明会があって、残りの書類の
提出はその日にしました。

新入生説明会は3月の下旬で、
一般入試の子と同じ日程でした。

推薦入試で決まったので、
事前に知っておくことができました。

一般入試の人は急にお知らせが来る形に
なりますので調整が難しい、と思う方も
多かったみたいです。

新入生説明会が終わったら、
いよいよ入学式がやってきます。

高校の準備はいろいろと大変

これまでの間に制服や体操服が
届いたり・・・いろいろとありました。

高校の入学で必要になる費用については
またまとめて書いて行きますね。

個人的な感想ですが、かなりお金が
かかるな、って感じでした。

私立の人よりはまだかかって
いないと思いますが、都立だからと
言ってあんまり安心していると
ちょっとつらい金額でした。

高校の合格通知をもらえたら、
やっと一安心ですね。

手続きをしっかりやって安心して
高校進学への準備を進めて行きたいですね。

スポンサーリンク
[ad#ad]

高校の推薦入試の流れを
ざっとまとめました。

一般試験の勉強と両立しつつ
推薦の対策もしなければいけないので、
時間的に結構きつい物があります。

うちの子がやった対策などを
思いだしつつ書いてみたので、
参考になればうれしいです。

”http://www.funnews.pink/archives/5123.html”
タイトルとURLをコピーしました