梅酒で作るゼリーの簡単な作り方 材料のゼラチン、寒天、アガーの違いは何?

ゼリーレシピ
この記事は約4分で読めます。

ゼリー

梅酒をゼリーで楽しむ

梅酒は飲むだけではなく、
ゼリーなどのスイーツにもなります。
スポンサーリンク [ad#ad]

美味しい梅酒がたくさんできたら、
ゼリーなどを作ってデザートとして楽み、
いつもと違う梅酒を堪能しましょう。

梅酒のゼリーを作るのはすごく簡単です。

梅酒ゼリーの材料

材料もシンプルに三つだけ
ゼラチン
梅酒
水(ゼラチンをふやかす用)
水(梅酒を水割りにするよう)

梅酒を漬ける時に氷砂糖などで
糖分を足して作っていますから、
基本的にはお砂糖を足す必要はありません。
梅酒を漬ける時にお砂糖を減らしていて、
辛めの梅酒になっている場合は少し甘さを
足した方が美味しいゼリーが出来上がります。

この辺はお好みで調節されてください。

ゼラチンの部分は他の物に置き換えを
していただいても問題ありません。
例えば寒天とかアガーとかですね。

スポンサーリンク
[ad#ad]

ゼラチンのカロリー

ゼラチンだと100gあたり約340Kcalです。
一回分ずつ小分けになっている物は
5gずつに分かれていますので、一回分のカロリーは17Kcalですね。

そして、5gのゼラチンで作れるゼリーは200cc程度なので、
一個あたりの分量にもよりますが3~4個くらい作れますので
4個に分けて作ったとして、一個あたりのゼラチンのカロリーは
約4Kcalとなります。

ゼラチンは太るという理由で寒天の方が人気ですが、
このように考えてみるとゼラチンのカロリーは大したことなさそうです。

また、ゼラチンにはお肌に良いとされる
コラーゲンが含まれていますので、
その点でもおすすめできます。

カロリーが気になる場合は寒天を使って

それでもカロリーが気になるという方は
寒天で梅酒ゼリーを作られるといいかと思います。

寒天だとカロリーがほとんどゼロなので、
ダイエット中で少しでも摂取カロリーを
減らしたいという方におすすめです。

食物繊維豊富な寒天

食物繊維が豊富に含まれていますので、
便秘がちな方に特におすすめです。
ただ、食物繊維を大量に摂りすぎると
逆に便秘がひどくなる場合もありますから、
ほどほどにしておきましょう。
(ふつうに食べる量ならば問題ないかと思います。)

アガーとは

最後にアガーについてです。
アガーも寒天と同じく海藻が
原料となっているゲル化剤です。

海藻が原料なので、カロリーゼロと
思われている方も多いかと思いますが、
こちらはゼラチンと同じくらいのカロリーがあります。

アガーは水に溶けにくい性質を持っているため、
溶かす時にダマにならないようにブドウ糖を
加えているためカロリーがあるそうです。

食感はゼリーと寒天の間の感じで、
つるっとした食感が楽しめます。

固まるための温度が高くても大丈夫なので、
ゼリーを作った後に常温で放置していもいいのも魅力の一つです。

梅酒ゼリーの作り方

最後に梅酒ゼリーの作り方ですが、
梅酒を温めておいて水でふやかしたゼラチンを加えるか、
お湯でゼラチンを溶いた物を梅酒に加えて混ぜて
冷やし固めるか、どちらかになります。

お酒を残しておきたいかたはお湯で溶いたゼラチンを、
お酒を減らしておきたい方は梅酒自体を温める
方法を取られるといいですね。

妊婦さんや運転をする人は気を付けて

梅酒ゼリーはアルコール分を含んでいますので、
妊婦さんや授乳中の方は食べ過ぎに注意してくださいね。

車の運転をされる方も同様に気をつけましょう。

梅酒を漬けてあれば梅ゼリーの大半は
できていると思って大丈夫ですので、
気軽にチャレンジしてみてくださいね。

スポンサーリンク
[ad#ad]

梅酒の特集記事を作りました。
基本の飲み方からカクテルを作る方法。

漬ける時の様々なレシピや
漬け終わった後の梅の実の再利用法などなど

是非参考にしてみてくださいね。

”http://www.funnews.pink/archives/1696.html”
タイトルとURLをコピーしました