電気VSガス おいしくお米が炊けて節約になるのはどっち?

節約
この記事は約4分で読めます。

節約

お米をおいしく炊く方法

お米を炊く方法は大きく
分けて二種類あります。

電気炊飯器で炊く方法と
ガス炊飯器(コンロ)で炊く方法です。

ガスの火で炊いた方が美味しく
ご飯が炊けると言われていますが、
節約の観点からみた時にどのくらいの
差があるのか気になりますよね。

それと、炊飯器の機能の一つである
保温機能についてもどのくらいの
コストがかかるのかなど、
調査してみました。

スポンサーリンク [ad#ad]

炊飯器の場合

炊飯器は年々進化してきているので、
今のものと前に買ったものとでは
電気代に差が出てくると思います。

あくまで、大まかな数値として
書いて行きたいと思います。

いっぱい炊いても電気代は変わらない

炊飯器でご飯を炊くとき、
お米の量を増やしたり減らしたり
しても電気代にはあまり差がないそうです。

一合でも五合でもあまり差がない、
ということになります。
(時間は五合の方がかかるみたいです。)

まとめて炊いて冷凍で節約

ご飯はある程度まとめて炊いた方が
美味しく炊けるというメリットも
ありますので、まとめて炊いて
一食分ずつ小分けにして
冷凍保存しておくのが一番良さそうです。

一回あたりの電気代

ちなみに一回あたりの炊飯でかかる
電気代について調べて見たところ、
約4~6円程度の金額で炊けるようです。

思ったより安いですね。

保温は電気をたくさん使う

ちなみに炊飯器でご飯を保温する方が
電気代がかかるようです。

半日くらい保温しておくと
それだけでもう一度ご飯を炊ける
くらいの電気代を消費してしまいます。

ご飯を長時間保温しておくと
パサパサとして食感も悪くなりますし、
電気代もかかりますので、
保温の機能を使う時間はできるだけ
短くしたほうが懸命です。

長く保温するなら炊き直して

どうせ同じくらいの電気代を
消費するのであれば新しく
炊き直した方が炊き立ての
美味しいご飯が食べられます。

ガスでご飯を炊く場合

鍋の素材によって異なるガス代

ガスでご飯を炊く場合については、
使うお鍋によってもかなり
差がある様で、詳しい金額が
出ているところを見つけられませんでした。

ステンレスより土鍋がコスト高

お鍋の材質などによって異なるのですが
土鍋よりステンレスのお鍋のほうが
ガス代がかからずに炊けます。

土鍋だと、土鍋自体が
あたたまるまでに時間が
かかるためでしょうね。

スポンサーリンク
[ad#ad]

電気VSガスではどっちがお得?

電気炊飯器とガスで炊いた場合の
コストの比較については、
ガス代のほうが安いのではないかと思います。

ガスは都市ガスとプロパンガスがあります。

ガス種によっても料金が異なる

プロパンガスだと利用している
会社によって料金が異なっていますので、
一概にガス代がいくら、
という計算ができないためです。

ガスで炊くメリット

ガスでご飯を炊くメリットは
コスト減だけではなく、
時間短縮ということもあげられます。

炊飯器よりもガスで炊いた方が
加熱している時間が短いので、
急いでいる時にもさっと
ご飯を炊くことができます。

ガスのデメリット

デメリットといえばコンロが
一口ふさがってしまうことでしょうか。

管理人の家では二口のガスコンロを
使っていますので、一口ふさがって
しまうのはかなり痛手なので、
ガス炊飯はしていませんが、
ガス炊飯器を買おうかなと検討中です。

圧力なべで炊飯して更にお得

それと、ガスでご飯を炊くときには
圧力鍋を使う手もあります。

圧力鍋は加熱時間が短くて
済みますからガス代を大幅カット
できるのが最大の魅力です。

加熱時間は2分とか5分とか
レシピによっていろいろです。

圧が下がるまで放置してすぐに
混ぜると美味しいご飯が出来上がるんだそうです。

Cpicon 激早!!加圧2分!圧力鍋で超高速炊飯!! by akin.co

Cpicon ✿簡単!時短!圧力鍋でご飯の炊き方~✿ by 3姉妹ちゃんママ

管理人は圧力鍋がどうしても怖くて
使えないので、やったことないのですが
今度やって見ようかななんて考えています。

圧力鍋は使いこなしたらとっても
便利なのはわかっているのですが、
事故が起こることがあるというのを
聞いて使うのが怖くてずっとしまってあります(笑)

しまってあるだけでは意味ないので、
いつかチャレンジしてみようと思います。

スポンサーリンク
[ad#ad]

タイトルとURLをコピーしました