肝臓に良い食べ物と悪い食べ物 飲酒の時のおつまみにも気を付けて

肝臓に良い食べ物ヘルスケア
この記事は約4分で読めます。

肝臓に良い食べ物

肝臓の働きとは?

肝臓は体内の毒素を解毒したりお酒を分解してくれる臓器です。

薬を飲んだ時も肝臓の働きで
解毒してくれています。

最近は食べ物にも食品添加物がたくさんですから
それらも肝臓が解毒をしてくれています。

現代人の肝臓は常に大忙しだと
行っても過言ではありません。

お酒を良く飲む人にとっては
これにプラスでお酒の代謝も
肝臓で行われます。

あんまり肝臓のお仕事を増やすと
オーバーヒートしてしまいます。

肝臓が疲れてしまう前に
いたわってあげましょう。

スポンサーリンク [ad#ad]

肝臓のお仕事

肝臓の代謝は大きく分けて三つです。
食事として摂った糖・タンパク質・脂質を
体内で使える形に変換する代謝。

お酒、薬や代謝の結果できた
副産物などの解毒。

脂肪を吸収しやすくする
胆汁の生成・分泌。

お酒を飲むと肝臓に負担がかかると言われるのは、
肝臓が解毒の働きをたくさんしなくては
いけなくなるためですね。

また、肝臓は代謝をして体内で使える形に
する仕事も担っていますので、食べ過ぎの状態が続くと
肝臓が疲れてしまいます。

食べ過ぎも肝臓の大敵です。
ドキッとした方、いませんか?

肝臓にいい食べ物でも食べ過ぎてしまっては逆効果です。
食べ過ぎ、飲み過ぎを減らすのが
何よりの肝臓ケアになりますね。

肝臓にいい食べ物

肝臓にいい食べ物は
どんなものがあるでしょうか。

良質なたんぱく質が含まれている物。
豚肉、納豆、大豆、しじみ、牛乳、ウコンなど。
抗酸化物質を含む食べ物。

特にシジミは良質なたんぱく質と
肝臓が代謝するときに必要なビタミンB群が
一緒に含まれているので、肝臓に良いとされています。

お酒をよく飲む方は飲み会続きの時などは
しじみを積極的に摂りたいですね。

しじみはお味噌汁でいただくことが
多いと思いますが、しじみの実まで残さず食べてくださいね。

ちょっと面倒ですけれど。

スポンサーリンク
[ad#ad]

ウコンは肝臓に良い?

ウコンも肝臓に良いとされていますが、
逆に肝臓に負担をかける事もあるそうなので、
肝臓に持病をお持ちの方は主治医に
相談してから摂るようにしましょう。

ウコンには鉄分などをはじめとする、
ミネラルをたくさん含んでいます。

ウコンが肝臓に負担となるケース

肝臓には鉄分の余剰分が保存されます。

肝臓が悪い人は他の人よりも鉄分が
より肝臓に貯蔵されやすくなります。

そのため鉄分の摂取を制限することがあるのですが、
ウコンを摂る事で、また鉄分がたまりやすくなるため
良くないとされているようです。

ウコンの栄養ドリンクなどもたくさん出ていますが、
ウコンの一日の安全な摂取量を超える量が
配合されている物もあり、逆効果になるのではという意見もあるようです。

ウコンの栄養ドリンクは常にのみ続けるのではなく、
一時的に肝臓を助けるといった形が無難です。

抗酸化物質で肝臓が元気に

抗酸化物質を含む食品は野菜やゴマなどがそれに当たります。
ビタミンA、C、Eなどが抗酸化の作用がありますね。

ビタミンCの場合は生野菜で摂るのがいいですが、
ビタミンA、Eの場合は炒めたり、
少量の油と一緒に摂ると吸収率がグンとアップします。

肝臓に悪い食べ物

では、肝臓に悪い食べ物はなんでしょうか。

インスタント食品

インスタント食品、脂っこい物、
アルコールなどのお酒・・・など。

インスタント食品には食品添加物がたくさん含まれています。
これらの解毒を行うのも肝臓です。

インスタント食品をたくさん摂れば
肝臓はその解毒の作業で追われてしまいます。

揚げ物

脂っこい物は、肝臓で脂質を代謝しますので
肝臓に負担をかけます。

あまり大量に摂らないようにして
肝臓の負担を軽くしてあげましょう。

お酒

アルコールを解毒するのは肝臓の働きです。
毎日たくさんお酒を飲むと肝臓が疲れてしまいます。

ほどほどの量を守るとともに、
休肝日を作って肝臓を楽にしてあげる日を
作りましょう。

肝臓は沈黙の臓器と言われています。
酷使して疲れ果ててしまったら困りますね。

出来るだけいたわってあげるようにしましょう。

スポンサーリンク
[ad#ad]

タイトルとURLをコピーしました