爪が割れやすいと大変
爪がちょっとしたことで割れる事はありませんか?
 管理人も爪が弱いので、しょっちゅう割れています・・・。
爪が割れると痛いのはもちろん、
 ストッキングに引っ掛けてしまって
 スグに伝線させてしまったり、
 爪のおしゃれができなかったり
 思いのほか影響範囲は大きいですよね。
スポンサーリンク [ad#ad]
健康で丈夫な爪を育てるために
 どこに気を付けて行ったらいいのかを知り
 対策をきちっとしていきましょう。
爪が割れる原因
爪が割れる原因として考えられるのは
 ・爪の乾燥
 ・栄養不足
 ・除光液
 ・加齢
 ・体質
 ・血行不良
 ・病気・・・etc
 いろんな要因があるようです。
爪が割れる原因としてピックアップしたものについて、一つずつ見ていきます。
爪の乾燥
肌と同じように、爪だって乾燥します。
ハンドクリームを塗るときに、
 爪まで塗っていますか?
塗っていないのであれば
 すぐに爪にもハンドクリームをつけて
 保湿してあげてください。
手を洗ったり、家事をしたり、水仕事が多かったりすると、
 肌同様どんどん爪に必要な油分が失われて行きます。
最近は爪用の保湿剤も出てきています。
爪が弱くて困っている方は爪専用の
 保湿剤を試してみるのもいいかもしれませんね。
爪専用の保湿クリームはこんなものも。
JESSICA【NOURISH】人気のおすすめキューティクルクリームジェシカ ナリッシュ★…
栄養不足
爪は、主にケラチンというタンパク質でできています。
爪の材料となるタンパク質が不足していれば、
 当然弱い爪に育ってしまいます。
体の中で効率よくタンパク質を作るためには、
 やっぱり動物性のタンパク質を摂取するのがおすすめです。
また、貧血の人は爪が弱くなりやすいので、
 鉄分をしっかり摂る事も重要です。
管理人も爪がものすごく弱く
 すぐに割れてしまう事で悩んでいました。
ある程度爪が伸びると割れてしまうので、
 爪きりがいらないくらいでした。
ですので、当然爪の形を整えたり、
 キレイに伸ばした利することは
 出来ませんでした。
最近、亜鉛のサプリを飲んでから
 爪が強くなってきて、
 割れる頻度が減ってきました。
ネイチャーメイド 亜鉛 / ネイチャーメイド(Nature Made) /
管理人が飲んでいるサプリは上記の物で、
 価格も安く手とっても気に入っています。
もし爪が弱くて
 割れてしまう事にお悩みであれば
 亜鉛不足を疑ってみると
 いいかもしれません。
除光液
爪に塗ったマニキュアを
 落とす時に除光液を使いますよね。
除光液を使った後に爪が
 白っぽくなったり、カサカサしたり
 した経験はありませんか?
除光液に含まれるアセトンなどの
 化学物質が爪の油をマニキュアと緒に
 油分を落としてしまうので、
 カサカサしてしまう、という事になってしまいます。
マニキュアをすると爪によくない、と言われますが、
 爪の呼吸を妨げるのがよくないということと、
 マニキュアを落とす時に使う除光液で
 爪を痛めるからよくない、という二つの側面があります。
マニキュアをずっとつけていられるのであれば
 爪の水分が蒸発するのを防いでくれるので、
 むしろその方がいいという説もあります。
爪のためにも除光液の使用はできるだけ
 少ない回数で済ませたいですね。
スポンサーリンク
 [ad#ad]
加齢
若いころは爪が割れる事で
 悩んだことがないのに年を取って気になるようになってきた、
 という場合は加齢が原因かもしれません。
ある意味、どうしようもありませんが、
 食生活や保湿に気を付けて丈夫な爪が
 出てくるケースもあるようです。
体質
これもどうしようもない部分が大きいですが
 加齢同様、食生活と保湿に気を付けて行くといいですね。
血行不良
血行が良くないと爪が作られるときに
 栄養がきちんと爪まで届けられず弱い爪になってしまいます。
爪は特に体の末端にありますので、
 血行不良の影響は大きいです。
健康のためにも爪のためにも冷えなど
 からくる血行不良は改善しておきたいですね。
病気
貧血で爪が弱くなりますので、
 たとえば内臓のどこかで出血していたりとかして
 貧血の状態が続くと爪が割れやすくなってしまいます。
爪は健康のバロメーターと言われています。
爪が割れるとか二枚爪になるとか、
 何かがないとあんまり意識しませんが、
 ちょっと爪にも意識を向けて行けるといいですね。
スポンサーリンク
 [ad#ad]




